その他

【超簡単アイディアレシピ】ガーリックシュリンプの炊き込みご飯+チーズおにぎり

みなさんガーリックシュリンプは好きですか?

うちもたまに作るのですが、

筆者
筆者
海老の量が少なくておかわりできない(庶民

なんてことがよくありました(笑)

しかし、炊き込みご飯に作ることで

  • たくさん食べられる(ご飯でかさ増し)
  • 炊飯器ポチでできる

この記事では以下のことを紹介していきます。

  1. ガーリックシュリンプの炊き込みご飯の作り方
  2. アレンジレシピ:チーズおにぎり

ガーリックシュリンプの炊き込みご飯

工程はシンプル
①ボウルに具材を入れて混ぜる
②お米と①を混ぜて炊飯器で炊く

【材料】
①ボウルの中で混ぜるもの
・えび 10尾
・玉葱 1/2個
・にんにく2片
・酒大さじ2
・オリーブオイル大さじ2
・塩コショウ適量
②お米に①を入れたあとに以下調味料を加えます
・醤油大さじ1/2
・コンソメ大さじ1
・塩コショウ
・バター(お好み)

筆者
筆者
めちゃくちゃ簡単です!
【おうちでできる!】燻製チャーシューの作り方絶品!燻製チャーシューの作り方を紹介します。燻製するときの注意点を解説しています。そのままでもラーメンに入れても、チャーシュー丼にしても良し。保存が効くし日々の調理時短につながること間違いなしです!...

アレンジレシピ:チーズおにぎり

普通に食べるのもいいですが、

おにぎりにしてチーズを巻くと最高にうまいです。

筆者
筆者
これはコンビニのおにぎりにすべき!!

先ほどのガーリックシュリンプをおにぎりの形にして

スライスチーズを巻いてガスバーナーで炙ります

・スライスチーズだとおにぎりの形に馴染みます!
・おにぎりのてっぺんを焦げるくらい焼くと香ばしくて最高!

作り方の詳細は以下の動画をご参考ください!

【おうちでできる炊き込みご飯!】サウジアラビア料理・チキンカブサの作り方サウジアラビア料理の国民食カブサの材料とレシピについて解説しています。材料はすべてスーパーで買えるもので対応しています。また、都内で美味しいカブサが食べられるレストランも紹介!少し手間はかかりますが、おうちで中東気分を味わってみませんか??...

最後に

いかがでしたでしょうか?

旦那さん、お子さんのお弁当に入れたら必ず喜ばれます!

筆者
筆者
  少なくとも私は喜びます(笑)

あと、ガスバーナーはアマゾン2~3,000円で買えるの一家に一台おすすめです☆

最後までお読みいただきありがとうございます。

2020年4月9日更新

ABOUT ME
外資系料理男子のブログ
メガバンクに新卒入社後、丸の内の外資系企業に転職。同時期に料理にどハマりしTwitterでは「外資系料理男子の日常」として日々の料理をアップ。当サイトではお手軽レシピから手の込んだ肉料理、世界のレシピなど紹介しています。
RELATED POST