お悩み解決

【思考術】生きている理由がわからない!ってモヤモヤしている人に見てほしい

「なぜ生きるのか」「生きる意味はなにか」そう思ったことはありませんか?

筆者
筆者
人間、一度は考えるじゃないでしょうか?

もし、あなたが「一度も考えたことない」なら、とても恵まれた人生なのかもしれません。

でも、「生きる理由」を考えることは至極当たり前だと思っています。

この記事では以下の考え方を紹介します。

・なぜ生きる理由を自問していまうのか
・そして、自問することが正しいと言えるのか

 なぜ人間は生きる理由を自問するのか

私が高校生くらいからずっと自分が生きる意味はなんなのかを考えてきました。

よくドラマ、アニメ、実社会で「生きがい」という言葉が多用されています。

  • 「医者として人を救うのが生きている意義」
  • 「接客業が私の天職だ」
  • 「家族・恋人を幸せにするために生きている」

などなど。

これを見るたびに「自分の人生はなんて薄っぺらいのか」を悩んできました。

自分にも「これが生きる目的だ」というものがあればいいなとずっと思ってきました。

しかし、現在29歳になった今もこれだというものはありません。

また、結論として

・「これが私の生きる目的だ」なんて絶対的なものは必要ない
・ときどき「生きてて楽しい」と思えれば良い
・「生きる理由を探すのが人間」という存在であること

そもそも人間が生きるとは?

まず、二つの観点から考える必要があります。

  1. 生物的に生きていること
  2. 社会的に生きていること

この二つを考えると思考が少しクリアになるかと思います。

【人生で達成感を得る方法】30日間チャレンジとは?どうやって始めたらいいか?続けるコツを解説します!人はどんなときに達成感を感じるのでしょうか?人は「できなかったことができるようになったとき」に達成感を感じるのだと思います。そのために何か新しいことに挑戦することが必要です。どうやって挑戦すればいいのかわからない人も多いと思いますので、この記事では「30日間チャレンジ」というものを紹介します。人生がつまらない、もっと生き生きしたいという方はぜひ試して頂きたいです。...

生物的に生きていること

例えば、筆者は猫を飼っていますが、猫は生きる意味を自問するでしょうか。

筆者の考えでは「自問しない」と思います。

ご飯があればお腹いっぱい食べて、寝たいときに寝ます。

猫にとって生きること自体が目的です

じゃあ人間ではなぜ「生きること」が目的にならないでしょうか。

その理由は

・人生の期間が既にわかりきっているから。
・人間は知的な生き物なので、寿命が60-90歳くらいだとわかっている
・周りの人もそうなので「生きることが当たり前になっている」

例えば、周りに若くして大病を患っている人やお亡くなりになった人がいれば

あなたは生きている自体に感謝するでしょう。

しかし、残念ながら医学の進歩もあり、どうしても「生きていること」をないがしろにしてしまいます。

社会的に生きていること

では、生物的に生きることを保証された人間はどんな所に生きる意味を見出すのか。

それは

人と人との関わりです(ここでは社会的と名付けます)

  • 誰かに必要とされること
  • 社会的に自分の存在が認知されること(承認欲求)

例えば、職人さんのような何かにこだわりを持っている人は、

一見すると人との関わりなんて必要なさそうですが、

「自分の作った包丁を誇りに思う」=他の人が作れないものを作っている

単独でやっていることも突き詰めれば、社会的な行為になってくるのです。

【考え方を変えるだけ】最強メンタルを作る思考術!緊張・不安・イライラをなくす方法がわかる!【最強メンタルを作る思考術】漠然とした不安やイライラを感じている人必見!少し考え方を変えるだけで苦しみから解放されます。豆腐メンタルの不安症筆者が実践して効果のあった思考術をご紹介します。不安・イライラの原因は「期待すること」です。人間は無意識に様々なことに期待してしまっています。このマインドを変えることが不安・イライラの解消方法です。...

生きる理由を自問することは正しいのか

生きる理由を自問したことない人=常に社会的に欲求を満たされてきた人

そんな人はいないと思いますが、人生うまくいきすぎているのではないでしょうか。

しかし、多くの人は日々自問して、生きる理由を探しています。

そうすることで

  • 人と関わりを持つようになる
  • 新しいことに挑戦するし、新しい自分を発見できる

また、「これが生きる理由だ」と決めつけないほうが良いです。

なぜなら、その絶対的なものがなくなると生きる理由がなくなるからです。

また、絶対的なものがないから人間は自由に生きられるのではないでしょうか。

一日中寝ててもいいし、毎日寿司を食べてもいい。

時々に生きる目的が変わってもいい。

好きな人ができればその人に尽くすのでもいいでしょう。

【緊張してしまう方向け】プレゼンで緊張しない方法!本番で緊張しないためのメンタル構築術!プレゼン成功の「JR」とは?【緊張してしまう方向け】プレゼンで緊張しない方法とは!本番で緊張しないためのメンタル構築術!プレゼン成功の「JR」とは?あがり症だった筆者の体験談をもとにプレゼンで緊張しないメンタルづくりとプレゼン成功の鍵となる「JR」をお伝えします。大事なプレゼンが近い人や緊張に悩んでいる人は必見です!メンタル構築ではなぜ緊張してしまうのかを理解して、プレゼンの場とプレゼンを聞いている人に意識を向けることが重要です。...

筆者の生きる目的は?

今は(このブログを書いている時点)、お金を貯めて車を買いたいと思っています(笑)

筆者
筆者
物欲丸出しですね(笑)

あとは、結婚しているので家族が健康でいることですかね(月並み)

でも、時には仕事で達成感を感じて、生きてて良かったと思うことがあったりします。

そのときはそれを味わえば良い。今どうするかなんて決めなくていい。

また、将来ことを考えて生きると不安ばかりです。

「ノリ」で生きることが肝心!欲望に忠実に生きる!

 最後に

いかがでしたか?

私もよく考えて悩む人生ですが、そのたびになにかしら成長してると思います。

この記事を読んだあなたも何かに悩んでいるはずです。

本当につらいときは、今考えず、一回よく寝て次の日考えましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2021年4月11日更新

ABOUT ME
外資系料理男子のブログ
メガバンクに新卒入社後、丸の内の外資系企業に転職。同時期に料理にどハマりしTwitterでは「外資系料理男子の日常」として日々の料理をアップ。当サイトではお手軽レシピから手の込んだ肉料理、世界のレシピなど紹介しています。
RELATED POST